芸能 女子アナ

フジテレビ女子アナ王国復活のカギとなるか!? 入社3年目・堤礼実がかわいすぎて週末が待ち遠しい……。

投稿日:

1988年入社の河野景子、有賀さつき、八木亜希子が“花の3人娘”と呼ばれ、“女子アナ”人気が爆発。

以降、女子アナはタレントのように……ときにはアイドルのように扱われ、人気を博してきた。

3人娘以降もフジテレビには、近藤サト、中村江里子、小島奈津子、さらに高島彩中野美奈子、そして加藤綾子など常に人気アナが在籍し、“女子アナ王国”といわれてきた。

しかし、近年は日テレの水卜麻美などキャラが濃い女子アナに注目が集まり、すっかり“女子アナ王国”は衰退してしまった。

そんなフジテレビの女子アナ人気の復活のカギとなるのが、2016年入社の堤礼実チャンだろう。

アメリカ・カリフォルニア州出身。

近年の女子アナがなんらかのミスコン出身だったり元アイドルだったり、ファッションモデルの経験があったりするのに対し、堤礼美は大学時代には『BSフジNEWS』でキャスターも務めた生粋のフジテレビ育ち

こんな美女が、これまでどこのスカウトにもひっからず、女子アナになっているのはまさに奇跡だ。




 

そんな彼女の担当番組は「めざましテレビ」(金曜)、「みんなのKEIBA」(日曜)、「週末はウマでしょ」(金曜)と週末に集中。

週末まで礼美チャンに会えないなんて……と、ファンたちを欲求不満にさせている。

そんな欲求不満をも解消してくれるのが、彼女の公式Instagramだ。

写真で見られるだけでも、心が和む!

View this post on Instagram

🌟 平成5年生まれの私にとって初の改元。 平成最後の日、少し寂しさを感じながら。 素敵な出会いが沢山ありました。 とても悲しい別れもありました。 素敵な出来事に涙した日もありました。 とても悲しい出来事に、自分の無力さに涙した日もありました。 それでも楽しい、良いと思える時代を生きられて幸せだなと今、心から思っています。 新たな時代がより良い時代となりますように。 . 「平成」ありがとうございました! さあ、「令和」へGo‼️ . #温かい気持ちで溢れる時代でありますように #「れいわ」の「れいみ」も宜しくどうぞ

A post shared by 堤礼実 (@reimi_tsutsumi1123) on

View this post on Instagram

🎉🌸 今日は新元号「令和」も発表され、4月1日という事で新学期になり、新たな気持ちになる1日でした。 私も社会人4年目となりました。 マイペースな私ですが、一つ一つ全ての事柄に丁寧に向き合っていきたいと思っています。 テレビというお仕事に携わっている以上、皆さんに少しでも意味のあることをお伝え出来るよう、そして楽しんで頂けるように努めてまいりますので引き続き宜しくお願い致します。 . #そこで、せっかくなら皆さんに知っていただきたい。 #私の名前は礼美ではなく礼実なのです。 #新元号は令和 #私は礼実 #入学、進級、入社など新たな一歩を踏み出した方々おめでとうございます✨ #共に頑張っていきましょう! #そしてお知らせ🙊 #ストーリーにもアップしましたが #モデルプレス さんの記事 #女子アナの素っぴん #後編がアップされました! #ストーリーから飛べます☺︎ #FODでもインタビューに答えさせて頂いているのでそちらも良ければ見てみて下さいっ( ˙-˙ )

A post shared by 堤礼実 (@reimi_tsutsumi1123) on

昨年夏にはフジテレビの女子アナで結成されたユニット「お台場ワンガン娘‘18」でメインボーカルを務めた彼女。

今年も、夏のフジテレビのイベントでも大活躍を見せてくれるはず!

堤礼実が、今後フジテレビの女子アナのエースとなることは確実。

フジテレビの“女子アナ王国”復活を実現させるのは彼女しかいない!!

 

Twitterはこちらから

-芸能, 女子アナ
-, ,

Copyright© ニュースエキサイティング , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.