カルチャー

自由の女神を拝もう! 東京「お台場」でロマンチックなひと時を

更新日:


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

日本を代表する観光エリアである東京「お台場」。ショッピングやグルメ、アミューズメントなどが充実しており、1日かけて満喫できる人気スポットだ。ウォーターフロントの景色を楽しめるのが魅力的で、東京では定番のデートコースとなっている。

取材日、朝からお台場のある東京臨海エリアに出発。午前10時半に自宅を出て山手線で新橋へと進み、モノレールゆりかもめに乗り換えてお台場海浜公園へ。ゆりかもめの車窓から眺める高層ビル群は爽快である。お台場のフジテレビ本社ビルをはじめ、ガラス張りの近代的なタワービルが建ち並ぶ様は東京の最先端を表現しているようだ。

お台場に着くとまずは自由の女神像を見物し、アクアシティー3階の『ロングボードカフェ カルフォルニアドライブイン』で名物のテキサスバーガーを食べてアメリカンな気分をゆったりと満喫する。海を眺めてから、レゲエを聞きながら頬張るビッグなハンバーガーの味は格別である。食後はお台場内を徒歩で散策し、巨大なガンダムを見物して温泉テーマパーク『大江戸温泉物語』で湯に浸かり一汗流してお台場観光を楽しんだ。

お台場の魅力は建物のスケールの大きさにある。ショッピングセンター、自由の女神、フジテレビ本社ビル、ガンダム(写真は初期のもの)など、とにかくデカイ。人工的に作られた観光地だが、それはそれで面白い。埋立地に建てられた巨大なオモチャ箱と考えると分かりやすい。アメリカンな雰囲気が好きな方はぜひ足を伸ばそう。

 

東京・お台場

有数の夜景スポットと知られるベイエリア。

レインボーブリッジがシンボル。

【名所ガイド その31】

→つづく。

【進む】/【戻る】

取材・文 イコマ師匠…『俺の旅』編集長。徹底した現場取材をモットーとしている。全国の歓楽街、観光名所、名物グルメを完全網羅。『俺の旅web』の編集長ブログで取材ルポ日記を紹介している。

Twitterはこちらから

-カルチャー
-, ,

Copyright© ニュースエキサイティング , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.