グルメ

初耳だけどウマい! 日高屋の『大宮 担々麺』がウマすぎて完食!

投稿日:

富士宮やきそば、四日市トンテキ、富山ブラックラーメンなどなど……。もはやご当地グルメは変わり種ではなく、外食メニューやカップ麺のラインナップにおいて、スタンダードになりつつある。

しかし、令和を迎えて初耳ともいえるご当地メニューを出すチェーン店が登場した。そう、関東近郊ではおなじみの中華料理店『日高屋』だ。メニューの名前は『大宮 担々麺』。一体どんなメニューなんだ!!?

店に入ると、『大宮 担々麺』をゴリ押ししている様子が伺える。値段も640円と同店では一般的な価格だ。

早速、注文してみると……ニラや玉ネギ、にんにくなどが混ざった卵とじがのった辛そうなスープのラーメンが登場したではないか。よくみると同店で提供されている冬限定の「チゲ味噌ラーメン」に見えなくもない。いや、そんなはずはない!

食べてみると、確かに味噌風味ではなく塩風味だが、限りなく味は「チゲ味噌ラーメン」に近い。

埼玉県民の友人にラインで聞いたところ、「『大宮 担々麺』? そんなん聞いたことないわ」と返信があった。どうやらこれはご当地メニューではなさそうだ。ヒット映画『翔んで埼玉』にでも便乗したのか!?

う~む。麺のほうも、いたって普通の日高屋の麺だ……。

しかし、味は絶品! ほどよい辛さのスープとトロトロの卵とじが細麺と相性抜群で、一気に完食してしまった。これは、至高の一杯だ!!!

そこで、『日高屋』のホームページを見てみると、『大宮 担々麺』の項目にこんな記述が!

http://hidakaya.hiday.co.jp/menu_pickup/

『日高屋発祥の地である大宮より発信しお客様にご愛顧いただき根付いて欲しい気持ちから大宮担々麺と名付けました』

何じゃそりゃぁぁぁ!! てゆーか日高屋って大宮に一号店があるのね。

 

でも、まぁおいしかったから……また食べに行くとするか!

Twitterはこちらから

-グルメ
-, ,

Copyright© ニュースエキサイティング , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.