大阪ミナミで泊まるならサウナ&カプセル『アムザ』は外せないところだ。場所は難波のど真ん中。「千日前」のアーチがあるすぐ隣と立地は言うことなし。清潔な館内に絶景の露天風呂、お手頃な宿泊料金、親切なフロントと、男の旅で必要とされるすべての要素を満たしている名店である。
特筆すべきは6階にある大浴場で、とにかく広い。通路や洗い場、フリースペースが広く、ゆったりとくつろぐことができる。ジェットバス、打たせ湯、寝湯、薬湯など、多様なお風呂があるのもいい。
さらに、お風呂場の入り口には、爪切り台がある他、川柳が貼ってあるのには驚いた。
「父親と アムザに来たよ 次は息子と」(貼ってあった川柳)
あまりに秀逸なので、すっかり暗記してしまった。地元民に長年愛されるサウナ&カプセルならではのエピソードである。
もう一つ、忘れてはならないのが、朝食だ。「得朝定食」「手仕込み牛すじ朝カレー」「モーニングサンド」の3種類があり、そのボリュームは圧倒的。おまけにドリンクバーまでついており、至れり尽くせりである。
居心地が良すぎて、一度泊まって以来すっかりファンになってしまい、最近は大阪取材の際に3連泊してしまったほど。これだけそろっていて3千円強で泊まれるとは、なんて素晴らしいのだろう。
ミナミで泊まるなら『アムザ』が一番。宿泊したことがない方は、ぜひ一度、お試しください。きっとクセになりますよ。
『アムザ』
スタンダードカプセル 3200円~
サウナ 2100円
【ディープスポット その10】
→つづく。
取材・文 イコマ師匠…『俺の旅』編集長。徹底した現場取材をモットーとしている。全国の歓楽街、観光名所、名物グルメを完全網羅。『俺の旅web』の編集長ブログで取材ルポ日記を紹介している。